学校日記メニュー

学校日記

10月11日(金)の給食

公開日
2013/10/18
更新日
2013/10/18

給食室より

◆◇◆ 献立 ◆◇◆

まめひじきごはん
うまに
さけのごまマヨネーズやき
きょほう
牛乳

今が旬の秋鮭を使ったごまマヨネーズやきです。
鮭は捨てるところがないと言われていて、
頭や皮と身の間にも栄養がたっぷり含まれています。
成長期に必要なビタミンDも含まれていてカルシウムの
吸収を助けてくれます。

鮭は和食から洋食までいろいろなお料理につかえますね!

給食のレシピも紹介します。
ぜひ鮭がおいしい季節にお試しください。



★★★ 鮭のごまマヨネーズやき ★★★

材料 4人

生鮭(切り身)  4切れ
塩        少々
こしょう     少々
たまねぎ     1/4個
えのきたけ    30g
サラダ油     少々
みそ       小さじ2
みりん      小さじ1弱
白ごま      少々
マヨネーズ    大さじ1と小さじ1  


作り方

1.玉ねぎは薄切りにして、えのきと一緒にサラダ油で炒めます。
2.さらにみそとみりんを加えて炒めて、粗熱をとっておきます。
3.粗熱がとれたら白ごまとマヨネーズと和えてソースにします。
4.3のソースを鮭にかけて、オーブンで焼き上げて完成です!