学校日記メニュー

学校日記

7月12日(金)の給食

公開日
2013/07/12
更新日
2013/07/12

給食室より

◆◇◆ 献立 ◆◇◆
カレーピラフ
やさいスープ
はっちくんポテト
フルーツミックス
牛乳

今日は八王子のひよどり元気農園でとれたじゃがいもを
使って「はっちくんポテト」を作りました。
じゃがいもをふかして、チーズをのせてオーブンでやきました。


はっちくんポテトという名前の由来は、八王子の食育キャラクター
「はっちくん」からきています。
はっちくんは、植木鉢のはちと八王子のはちをかけてはっちくんといいます。
植木鉢の野菜は八王子の野菜を表しています。
八王子でとれたじゃがいもを使っているので、「はっちくんポテト」と
名づけました。

このように、地元でとれたものを地元で消費することを地産地消といいますが、
長距離の輸送によるコストやCO2の削減にもつながり、地球環境を守ることにも
役立ちます。


給食でも、地元の野菜をたくさん使っていきたいと思います。