学校日記

『避難訓練』 侵入者対応

公開日
2014/09/17
更新日
2014/09/17

6年生

今日の避難訓練は、不審者が侵入した想定での訓練を行いました。

不審者(警察の方)が刃物を持って校舎内を大きな声を出しながら徘徊しました。

教室の扉にすじかいを立て、窓を新聞紙等で隠し、中が見えないようにします。

子供たちは、静かに身をひそめます。

集中して避難訓練を行うことができました。

学校外でも、普段から「いかのおすし」を意識し、何かあったときには防犯ブザーを使用し、自分の身は自分で守っていってほしいと思います。