学校日記

クラス遊び

公開日
2013/09/10
更新日
2013/09/10

3年生

2学期はじめてのクラス遊び☆

2組では、「いす取りゲーム」をしました!

「いす取りゲームをします!」と言うと、子どもたちは、いつものようにいすを円にして並べて、準備万端。

そこで、担任が一言。「本当のいす取りゲームをします」
そう言って、いすをいくつか取りました。

そして、また一言。「では、全員いすの上に乗りましょう」
「え?上に?どうして?」と子どもたち。

これは、いすを取って少なくなっていく中で、みんなで協力して、全員で乗るという遊びです。
ルールは、全員で乗って、手をつなぐこと。
いすは、自由に動かしてOK!

どんどんいすが取られていくと、
「え〜無理だよ」と言いながらも、「いすをもっと近付けて」「〜君こっち乗れるよ!」と全員で乗れるよう声をかけ合っていました。

そして、なんと!!!
いす7脚で、22人乗ることできました!!

友だちとこんな近くに寄ったことがないぐらい、みんなでぎゅうぎゅうになって乗りました。

最後に出た言葉は
「暑かった〜!冬にやる遊びだよ〜!」でした(笑)

では、冬にまたやりましょう!!