全校朝会(7月8日)
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
学校生活
今日の全校朝会の話は、「人を笑顔にする算数『思いやり算』」でした。6月の学校だよりでも紹介したものです。『思いやり算』は「たす」(+)…“たすけあう”「ひく」(-)…“ひきうける”「かける」(×)…“声をかける”「わる」(÷)…“いたわる”ということです。
小さな優しさが人に笑顔をあたえます。気配りや心配りが人の気持ちを通じさせます。元八王子小の子どもたちが、この『思いやり算』の心で、一人一人がお互いを認め合い、尊重し合い、自ら考えて行動できるようなってほしいと思っています。
+1