畑見学に行ってきました(12月18日 金曜日)
- 公開日
- 2009/12/24
- 更新日
- 2009/12/24
3年生
学校から歩いて15分ほどの場所にある、農家の尾崎さんの畑に見学に行きました。
尾崎さんの野菜は、給食でも使わせていただいています。この日は尾崎さんに
届けていただいた長ねぎを使った給食を食べてから、畑に向かいました。
尾崎さんに畑の説明を受けてから、ぐるっとひとまわり見学をしました。
畑には玉ねぎ、長ねぎ、ブロッコリー、キャベツが植えてあります。
子どもたちは、ブロッコリーの葉の大きさに驚いていた様子でした。
見学を終えて、それぞれが疑問に思ったことを尾崎さんに質問しました。
収穫後のキャベツの葉はどうするのか、玉ねぎの場所にはなぜビニールをかけてあるのか、畑はどのくらいの広さなのか、水はどうやってあげるのか等々・・・質問は次から次に出てきました。
学校の近くに、給食に出される野菜の畑があることを知り、給食がより一層身近になった子どもたちです。次の日、給食を食べながら「これは昨日のブロッコリーかな。」と話が盛り上がっていました。