学校日記

6年生算数

公開日
2013/11/08
更新日
2013/11/08

6年生

6年生、縮図・拡大図の学習です。コンパスや定規を使って、描いています。大人から見ると簡単なようにも見えますが、定規やコンパスの使い方、比や分数等、今までに学習した様々なことを使って解いていかなければならず、また普段の生活経験が生きるところでもあります。その単元で学習したことを、時をおいて振り返る、復習して、いつでも自分の引き出しとして使えるようにしておくには、家庭学習はとても大切です。家庭での学習の時間は確保されているでしょうか。宿題はしっかりできているでしょうか。色々な教室でやっていないことがあって放課後残り勉強になっている子も見かけたりします。自分で学習する習慣を身につけていることが中学への学習の土台になります。お家でもお声かけをお願いします。