八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期が始まりました
校長室
8月31日(木)今日から2学期がスタートしました! 校長から「2学期は79日間...
体育館清掃
8月26日(土)体育館清掃が行われました。 元八王子東小学校総合型地域スポーツク...
小P連 バレーバール大会
8月27日(日)東浅川小体育館で、小P連バレーボール大会の予選が行われました。 ...
四谷の龍頭舞
四谷町会のお祭り、四谷の龍頭舞を見学に行きました。 使われている獅子頭は、現存...
図書室より
図書室
先生のおすすめの本その2 「言葉図鑑」「みんなあかちゃんだった」「ばあばはだい...
八王子市の市制百周年を記念して調べる学習コンクールが行われます! この流れでや...
もうすぐ2学期が始まります! 夏をこえ、様々な経験をして心も体も一回り大きくなっ...
夏休み中の水泳指導
夏休み中の水泳指導<後半>が始まっています。 連続降雨記録など夏らしくない日が続...
田園風景から
4年生の学習に出てくる羽村の堰(せき)に行きました。 その後、多摩川沿いに自転車...
漢字検定 終わる!
学校運営協議会
8月22日(火)15:15から漢字検定の準会場として、68人の人がテスト用紙に向...
もとはち東ふれあい食堂 第2回打合せ
8月22日(火)18:30から応接室で「もとはち東ふれあい食堂」の第2回目の打合...
園芸ボランティアさんの活動
8月20日(日)学校の花壇に園芸ボランティアさんがご夫婦でいらしてくださいました...
千本木町会 お祭り
8月20日(日)千本木町会のお祭りにお邪魔しました。 毎年、一日目の夜にお邪魔し...
祝! ベスト8 東海大菅生高校
夏休みと言えば「甲子園」と言うぐらい、夏休みの楽しみの一つになっています。 どの...
漢字検定は22日(火)です。
元八王子東小学校学運協(学校運営協議会)主催の漢字検定(学運協が漢字検定の準会場...
第4回学運協開催
7月21日(金)第4回の学運協が開催されました。 今年度から発足した東小の学運...
1学期を振り返って(縦割り班遊び3)
昨年度から始めた縦割り班活動。 高学年が自主的に活動していく能力がとても高まりま...
1学期を振り返って(縦割り班遊び2)
1組グループは校庭で、2組グループは教室で遊びました。 前回は2組グループが校庭...
1学期を振り返って(縦割り班遊び1)
7月18日(火)の縦割り班遊びの様子です。 事前に一回集まって何をして楽しむか相...
屋上から(高架水槽点検・清掃)2
屋上から見える中央道(中央自動車道)は大きな渋滞もなく、この時間スムーズに流れて...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2017年8月
RSS