八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
はたらく消防 写生会3
校長室
市役所に展示されている「はたらく消防写生会」の作品展を見に行きました。 1階の...
はたらく消防 写生会2
「はたらく消防の写生会優秀作品展示会」が、7月29日(火)から始まりました。 本...
はたらく消防 写生会
4月16日(水)3・4時間目(1年生は3時間目のみ)に、はたらく消防の写生会行わ...
PTAプール 2日目4
小プールの方も大盛況!(写真上) 泳ぐスペースはほとんどありません! それでも、...
PTAプール 2日目3
自由泳ぎ中は、たくましいライフセーバーが陸の上から児童の安全を見守ってくれました...
PTAプール 2日目2
大プールでは3年生以上が活動を楽しみました。 しっかりと安全確認できるまでは、じ...
PTAプール 2日目1
7月29日(火)PTAプール2日目です。 昨日以上によいお天気で実施することが...
1学期を振り返る
夏休みに入りました。日々のニュースの他に1学期を写真で振り返ってみたいと思います...
PTAプール4
休憩時間には、水難事故が起きたときの対処や、人工呼吸、AEDの使い方などのデモン...
PTAプール3
途中から少し曇ってきてしまいましたが、気温や水温は十分。 寒いと言って見学してい...
PTAプール2
7月28日(月)PTAプールが行われました。 142人の本校児童と未就学児が、学...
校長会 研修旅行
7月25日(金)26日(土)校長会の研修旅行に参加していきました。 群馬県に出か...
PTAプール
7月28日(月)と29日(火)はPTAプールです。 本校在学生や保護者、未就学の...
泉町 お祭り
7月26日(土)泉町会はお祭りでした。 伺ったときは、ちょうどお待ちかねのビン...
隣保館保育園(夕涼み会)
7月26日(土)保幼少連携で本校と交流の深い隣保館保育園で夕涼みの会が行われまし...
部活動体験(四谷中)
7月24日(木)四谷中の部活動体験に参加してきました。 四谷中学校は本校と上壱分...
コースロープ
7月24日(木)大プールのコースロープを取り替えました。 今まで使っていたものは...
日光移動教室を振り返る3日目5
ついに学校に戻ってきました。 到着式を行いました。(写真上) おうちの方たちも...
日光移動教室を振り返る3日目4
富弘美術館を見学しました。 詩人で画家の星野富弘さんの作品が、年代毎に掲示してあ...
夏休みスタート!
8月22日(火)プールでは夏季水泳指導がスタートしました。 午前中、9:05から...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2014年7月
RSS