八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図工だより(抜粋)
図工室
「図工だより」を発行しました。一部抜粋して掲載します。 受賞&展示のお知らせ ...
7月18日の給食
給食室
1学期最後の給食です。 夏野菜のカレーライス 福神漬け風 果物(すいか) 牛乳
6年 抹茶茶碗
素焼きした茶碗に、絵付けと釉薬がけを行いました。 弁柄(鉄粉)で絵付け(写真・...
4年 ウォーターランド
一度素焼きしたやきものに、上薬(透明釉薬)を塗り、ガラスカレットを載せます。 ...
4年 階段アートツアー
学校の階段を飾るというのは、パブリックアートです。 というわけで、学校を楽しく装...
3年 カラーめがね
光がまぶしい今日この頃… あまったセロファンで、おしゃれなめがねを作りました。...
3年 光と色のハーモニー
工作用紙、トレーシングペーパー、波ダンボール、セロファンを使って、光と色をかんじ...
2年 いろいろ色水
1学期最後の授業は、色水をつくってならべる造形遊びを行いました。 ペットボトル...
2年 みどりのカーテン
昨年もこの時期好評だったみどりのカーテン。 PTA室前のニガウリの伸びと競うよう...
2年 こすりだし(フロッタージュ)
授業の初めに、「ミスターXから挑戦状が届いたよ。このかたちは図工室のどこかにある...
5年 糸のこドライブ
電動糸のこ盤で板をカットして組み合わせるという課題がいよいよ完成しました。 壁掛...
5年 糸のこドライブ
MDF板を電動糸のこ盤でカットしてできる形を組み合わせて、それぞれのアイデアを形...
7月17日の給食
マーガリンパン イカのハーブ焼き ジャーマンポテト 茸と卵のスープ 牛乳
7月13日の給食
ミルクパン 白身魚のあんかけ 粉吹き芋 ピリカラ胡瓜 牛乳
7月12日の給食
マーボーなす丼 コーンと卵のスープ くるみ黒糖 牛乳
日光修学旅行行ってきました
学校生活(各学年)
6月28日から30日の3日間、6年生は日光へ行ってきました。 日光では、多くの動...
7月11日の給食
ししじゅうし ゴーヤチャンプル モズクスープ 牛乳 果物(冷凍みかん) 沖縄料...
7月10日の給食
八宝麺 フレンチポテト とうもろこし 牛乳 献立表には、枝豆となっていましたが...
7月9日の給食
ひじきご飯 厚揚げの胡麻ソース 春雨スープ 牛乳
7月6日の給食
五目ちらし(あなごのせ) 七夕スープ ポップビーンズ 果物(プラム) 牛乳
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年7月
RSS