八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの学校
学校生活(各学年)
7月28日(水)、いつもお世話になっているボランティアの方々を紹介する掲示板を作...
日光林間学校7
日光東照宮に行きました。
日光林間学校6
源泉でお金を洗っています。 閉校式でお世話になった宿の方にもお礼をしました。
日光林間学校5
2日目は切り込み湖/刈り込み湖に行きました。 光徳牧場でのアイスに皆大満足です。...
日光林間学校4
食事の様子とキャンプファイアーの様子です。
日光林間学校3
ハイキングを終え、宿舎に着きました。 それでも皆元気いっぱいです。
日光林間学校2
左:車中はなぞなぞやゲームをして過ごしました。 中:ネイチャーガイドさんから戦...
日光林間学校1
保護者のお見送りの中、出発式が行われました。 いよいよ日光に出発です。
キャンプファイヤー
7月16日にPTAとおやじの会の方々が主催となって今年もキャンプファイヤーが行わ...
給食室見学
給食室
給食室の設備の見学会に2年生、5年2組、保健給食委員会の児童が参加しました。栄養...
3年 アイスクリームパフェ
図工室
いろいろな味わいのフレーバーやトッピングを考えて、盛り合わせました。その名も「レ...
3年 紙版画
運動会で踊ったキッズソーランを思い出しながら、紙版画にしてみました。9月に教室前...
創立40周年記念 航空写真撮影
7月14日(水)に航空写真を撮りました。創立40周年記念の下敷きになる予定です。...
航空写真撮影
7月14日(水)創立40周年を記念して、全校で航空写真を撮影しました。また、集合...
トウモロコシの皮むき
7月13日にトウモロコシの皮むきをしました。 みんな一生懸命にむいて、あっという...
4年 おかしな世界
お菓子などの空き箱を材料に、楽しい仕掛けを考えてつくりました。カッターやはさみを...
5年 ペーパータワー
白と赤の画用紙を使って、タワーを作りました。子どもたちは、紙の特性を考えながら、...
児童集会
朝の児童集会では、「じゃんけん列車」が行われました。一番長い列は60人を超えてい...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2010年7月
RSS