八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書ボランティア
校長室
4月26日、図書ボランティアの方が、図書の整備を行ってくださいました。本が傷まな...
遠足 昭和記念公園 第2学年
4月26日、2年生が昭和記念公園に遠足に行きました。前日は雨だったものの、当日は...
4月27日の給食
給食室
今日の献立は、赤飯、厚焼き玉子、炒り鶏、すまし汁、牛乳でした。 今日は1年生を迎...
生活科見学 2
みんな一生懸命探し、九つすべての草花を探いている子もいました。草花探しが終わった...
4月26日の給食
今日の献立は、ごはん、魚の七味焼き、生揚げのみそ炒め、えのきの佃煮、清見オレンジ...
生活科見学 第1学年
4月23日は、1年生は、下原公園に生活科見学に行きました。1年生にとってはじめて...
おやじの会 新1年生歓迎のお楽しみ会
4月22日は、おやじの会の方による新1年生を歓迎するお楽しみ会が開催されました。...
4月25日の給食
今日の献立は、高菜ごはん、大根のごま醤油、さつま汁、牛乳でした。 高菜ごはんは高...
4月24日の給食
今日の献立は、パン、ポークビーンズ、コールスローサラダ、紅白白玉フルーツ、牛乳で...
4月23日の給食
今日の献立は、たけのこごはん、さわらの西京焼き、かきたま汁、牛乳でした。 たけの...
4月20日の給食
今日の献立は、ひじきごはん、菜の花蒸し、呉汁、牛乳でした。 ひじきごはん、1年生...
高尾山遠足(2)
下りの道を頑張って歩きました。きれいなお花も咲いていました。
高尾山遠足(第3・4学年)
4月19日は、3年生と4年生が高尾山に遠足に行きました。火曜日に雨が降り、歩く予...
第1回委員会
4月18日、第1回の委員会がありました。5年生は初めての参加です。第1回目であり...
4月19日の給食
今日の献立は、丸パン、コロッケ、青菜とじゃこのスパゲッティー、春キャベツのスープ...
4月18日の給食
今日の献立は、麦ごはん、ふりかけ、肉じゃが、ごまあえ、牛乳でした。 肉じゃがは少...
4月17日の給食
今日の献立は、ごはん、さばの味噌煮、ごま汁、彩あえ、牛乳でした。 さばの味噌煮は...
4月16日の給食
今日の献立は、マーボー丼、春雨スープ、ナッツといりこのごまがらめ、牛乳でした。 ...
学力調査
4月17日、第6学年を対象とした、全国学力・学習状況調査が実施されました。6年生...
外国語活動の学習
4月17日、今年はじめての外国語活動がありました。この4月から新しく来られたAL...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2018年4月
RSS