学校日記

  • 仲良し学習 ひなまつり

    公開日
    2011/02/25
    更新日
    2011/02/25

    学校生活(各学年)

    1年生、2年生合同で「仲良し学習」を行いました。 2年生は、ひな飾りの作り方を優...

  • 研究発表会

    公開日
    2011/02/18
    更新日
    2011/02/18

    学校生活(各学年)

    2月17日(木)、研究発表会が行われました。「豊かな心をはぐくむ道徳教育の充実」...

  • 雪遊びをしました

    公開日
    2011/02/15
    更新日
    2011/02/15

    学校生活(各学年)

    14日に降った雪で、校庭は絶好の雪遊びの場となりました。 2年生は、生活科の時間...

  • 大なわ集会

    公開日
    2011/02/10
    更新日
    2011/02/10

    学校生活(各学年)

    今朝は、体育委員会の企画による「大なわ集会」が行われました。 子どもたちは、クラ...

  • 4・5年 学校こびとじてん WEBバージョン

    公開日
    2011/02/08
    更新日
    2011/02/08

    図工室

    「学校こびとじてん」のWEBバージョンが完成しました。 「配布文書」のカテゴリ...

  • 4年 虹色の世界

    公開日
    2011/02/08
    更新日
    2011/02/08

    図工室

    スポンジを使って、凧染料やアクリル絵の具で着色した紙に、カッターで切った黒い紙を...

  • まめまき〜1年生

    公開日
    2011/02/07
    更新日
    2011/02/07

    学校生活(各学年)

    2月3日、1年生が生活科の時間に節分にちなんで「おにのお面」を作りました。記念に...

  • 保育園児との交流〜5年生

    公開日
    2011/02/07
    更新日
    2011/02/07

    学校生活(各学年)

    2月7日(月)、5年生が近隣の保育園を訪問しました。今回は、年中さん・年長さんと...

  • 自転車教室〜5年生

    公開日
    2011/02/06
    更新日
    2011/02/06

    学校生活(各学年)

    2月4日(金)3時間目に、自転車教室がありました。5年生を対象に、自転車の安全な...

  • 〜5年生から4年生へ〜

    公開日
    2011/02/06
    更新日
    2011/02/06

    学校生活(各学年)

    5年生が4年生にむけて、姫木平移動教室について発表しました。5年生は、資料をパソ...

  • 5年 アンティークのかばん

    公開日
    2011/02/03
    更新日
    2011/02/03

    図工室

    焼きなましたスチール缶と木片、釘、アルミ線を組み合わせて、かばんを作っています。...

  • 5年 鳥の目になって

    公開日
    2011/02/03
    更新日
    2011/02/03

    図工室

    40周年の航空写真を手がかりにして、鳥瞰した地表の色合いや形の連なりを想像してみ...

  • 3年 木の車

    公開日
    2011/02/03
    更新日
    2011/02/03

    図工室

    のこぎり、かなづち、ペンチの使い方を学習し、木の車を作りました。 お風呂やブラン...