八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
読み聞かせ
校長室
10月30日(木曜日)中休みに読み聞かせがありました。 今日 読んでいただいた...
集会の様子から
10月30日(木)児童集会が朝、体育館で行われました。 ブラックボックスに入って...
10月30日の給食
給食室
マーガリンパン パンプキンシチュー れんこんサラダ 焼きりんご 1日早いハロウ...
クラブ活動2
マンガ・イラストクラブは、図工室で活動しました。 11月2日(土)3日(日)に元...
速報! クラブ活動
10月29日(火)の6時間目はクラブ活動でした。 4年生以上が、思い思いの活動で...
速報! 集会の様子から
10月29日(火)今日から音楽会に向けての特別時間割が始まりました。 その1時間...
10月29日の給食
ツナごはん 春雨と肉団子のスープ 竹輪の甘辛煮 牛乳 ツナごはん ツナ・に...
フレンドパーク4
準備が追いつかなくててんてこ舞いの人気スポットも多かったです。 順番待ちの行列が...
フレンドパーク3
バラエティーに富んだ「お店」があり、それぞれで楽しめました。
フレンドパーク2
準備等で活躍した先生たちも、フレンドパーク当日は児童と一緒に楽しんでいました。 ...
フレンドパーク
フレンドパークの様子から。 校庭は雨で使えませんでしたが、体育館では活動できまし...
2年 音楽会のファイトマン 2
図工室
先ほどの絵はただの絵ではありません。この絵は音楽会への思いをこめたファイトマンに...
2年 音楽会のファイトマン
もうすぐ音楽会が開かれます。今年初めて音楽会を経験する2年生に、大きなクラフト紙...
6年 MY抹茶茶わんでお茶会
図工と家庭科の合同企画で、お茶会が開かれました。自分の作った茶わんで飲むお抹茶は...
5年 ゆめみるかたち
ニキ・ド・サンファルの野外彫刻の画像を鑑賞したのち、ゆめみるかたちと題して、ラン...
4年 だまし絵
広告や雑誌の印刷物を切り取って、だまし絵をつくります。この作品は、鮨でできたモン...
3年 ころころめいろ
定規をあてながらカッターナイフを扱う練習をかねて、小さな玉を転がす工作用紙の迷路...
3年 アイスクリームパフェ
色とりどりのおいしそうなパフェが3年教室前に並んでいます。どのフレーバーもおいし...
フレンドパーク実施中 2
フレンドパーク 大成功で無事終了できました。 雨の中たくさんの方にご来場いただ...
フレンドパーク 実施中
9時からフレンドパーク実施中です。 雨の中ですが、たくさんの保護者や、卒業生、地...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年10月
RSS