八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
ユニセフ募金について2
校長室
ユニセフの活動についてパネルで示しています。 (写真:上・中 校長室前の廊下に掲...
ユニセフ募金について
1月28日(木)全校集会で代表委員の児童からユニセフ募金への取り組みについての話...
宇宙の話
1月28日(木)と29日(金)、「JAXA出前授業」が行われました。 (28日が...
1月29日(金)の給食
給食室
☆今日のこんだて☆ ・マーボー丼 ・コーンとたまごのスー...
1月28日(木)の給食
☆今日のこんだて☆ ・麦ごはん ・のりの佃煮 ・...
人尊校発表
1月28日(木)日野市立第四小学校の研究発表会に、研究主任と共に参加してきました...
道徳授業公開6
6年1組は 「手品師」と言うお話を使って、主題名「すがすがしい心」 道徳的価値「...
道徳授業公開5
5年生は、「世界がみとめたハンド」と言うお話を使って、主題名「思いやりの心で」 ...
道徳授業公開4
4年1組は 「あしたにトライ」という資料を使って、主題名「目標をもって粘り強く」...
1月27日(水)の給食
☆今日のこんだて☆ ・カレーライス ・かぶのスープ ...
1月26日(火)の給食
☆今日のこんだて☆ ・きな粉揚げパン ・肉団子ときのこ...
1月25日(月)の給食
☆今日のこんだて☆ ・菜飯 ・みそすいとん ・焼き...
道徳授業公開3
3年1組は 「ラブ ユー フォーエバー」と言う資料を使って、主題名「親子っていい...
道徳授業公開2
2年生は資料名「ともだちや」 主題名は「友達を大切に」 道徳的価値は(友情・信頼...
道徳授業公開
1月22日(金)3時間目は道徳授業公開を行いました。 1年1組は「ひつじかいの...
サインをいただきました。
1月22日の公開講座でお話しいただいた金原亭世之介師匠からサインをいただいていま...
浅川の化石
1月16日(土)自転車で浅川を通りかかった際、メタセコイヤの化石があることが看板...
地区公開講座
地区公開講座は、金原亭世之介師匠に講演をお願いしました。 「言葉のパワーについて...
道徳授業地区公開講座
1月22日(金)道徳授業地区公開講座が開催されました。 朝早くからたくさんの保...
1月22日(金)の給食
☆今日のこんだて☆ ・塩ごはん ・焼き鮭 ・ご...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2015年1月
RSS