八王子市立元八王子東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日の給食
給食室
きびご飯 鯖の味噌煮 薩摩汁 茎若布と茸の当座煮 牛乳 きびご飯には、もち米も...
1月30日の給食
カレーライス 南蛮漬け フルーツヨーグルト 牛乳 今日のカレーは 肉は鶏肉で、...
1月29日の給食
こぎつねうどん ぎせい豆腐 キャベツと胡瓜のシラス和え 果物(みかん) 牛乳
1月28日の給食
キムタクご飯 つみれ団子汁 ほうれん草の菊花あえ 果物(はるか) 牛乳 キムチ...
1月25日の給食
豚肉のすき焼き丼 かき玉汁 白菜の胡麻じゃこあえ 牛乳
ユニセフ集会
学校生活(各学年)
ユニセフの活動について代表委員会の児童が発表しました。世界にはまだまだ貧しい子供...
1月24日の給食
切干ご飯 道産子汁 焼ししゃも キャベツの生姜風味 くだもの 牛乳
1月23日の給食
かしわパン 鶏肉の照り焼き ペンネアラビアータ チャウダー ジュース かしわパ...
1月22日の給食
かやくご飯 鯨の竜田揚げ 花野菜のサラダ 牛乳 果物(デコポン) 今日は鯨の竜...
小・中合同作品展 「おおるり展」
図工室
「おおるり展」が先週から今日(16時)まで、ダイエー八王子店で行われました。 ...
4年 世界にひとつだけの花
二分の一成人式の記念になる作品をつくりはじめました。 1.10年後の自分へ手紙...
3年 交通安全ポスター
八王子市で募集している3年生対象の交通安全ポスターに取り組んでいます。 ポスタ...
3年 つみつみ山のとげとげタワー
2学期に長い時間かけてつくりあげた木の工作の鑑賞会をしました。 なかなかの大作に...
2年 窓を開けたら
はじめて、カッターナイフを使いました。 直線、曲線、ギザギザ、円などを切ってみ...
1月21日の給食
味噌ラーメン ポテカラサラダ ごまめナッツ 牛乳 今日の味噌ラーメンは、仕上げ...
1月18日の給食
麦ごはん 豆腐のカレー煮 ふりかけ 味噌田楽 果物(紅マドンナ) 牛乳
1月17日の給食
五穀ご飯 海鮮真珠蒸し 中華サラダ ガーリックポテト 牛乳 今朝の集会は、保健...
1月16日の給食
ツナビーンズパン 野菜のカレースープ煮 ワカメと大根のサラダ 牛乳 今日のパン...
1月15日の給食
天丼(海老・薩摩芋) 小松菜と揚げの煮びたし 味噌汁 牛乳
1月11日の給食
ハヤシライス 白菜スープ 焼りんご ぎゅうにゅう 今日のハヤシライスには、...
学校だより
学年からのお知らせ
研究
学校運営協議会
PTA
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2012年1月
RSS