「11月12日の給食」
- 公開日
- 2024/11/12
- 更新日
- 2024/11/12
給食室
[11月12日のメニュー]
・きのこごはん
・しおにくじゃが
・きゅうりとだいこんのなんばんづけ
・くだもの(みかん)
今日の給食ではきのこの話をしました。
食べられるきのこは約100種類あると言われています。
今日はその中でもよく給食で使用されるきのこを紹介しました。
・しいたけ:味も香りもとてもよいので、日本食には欠かせないきのこです。
・しめじ:癖がなく、とても食べやすいきのこです。
・なめこ:ぬるぬる成分で風邪を予防してくれます。
・えのきたけ:給食では白いえのきたけを使っていますが、野生のえのきたけは茶色です。
・きくらげ:コリコリとした歯ごたえのあるきのこです。
きのこは食物繊維・ビタミンがたっぷりと入っています。
今日はしめじ・まいたけ・しいたけを使用した「きのこご飯」を提供しました。