学校日記

5月1日の給食

公開日
2024/05/01
更新日
2024/05/01

給食室

「5月1日の給食メニュー」
・あかまいごはん
・さわらのてりやき
・かわりきんぴら
・たんごのすましじる
・くだもの(河内晩柑)

 5月5日は「端午の節句」です。「端午の節句」とは、男の子の健やかな成長を願ってお祝いする行事のことです。端午の節句では鎧・兜・鯉のぼりなど様々な飾りが使われ、それぞれに込められた願いがあります。
 今日の給食では「たんごのすましじる」の中に兜型のかまぼこが入っていました。鎧や兜には事故や病気から子どもたちを守ってくれるようにとお願いが込められています。
皆さん汁の中に入っているかまぼこを探して、「先生あったよ!」と嬉しそうに教えてくれました!!