学校日記

5月2日【端午の節句】

公開日
2023/05/02
更新日
2023/05/02

給食室

・赤米ごはん・さわらの照り焼き・たけのこきんぴら・端午のすまし汁・河内晩柑・牛乳

 5月5日は「端午の節句」です。端午の節句は、男の子の健やかな成長を願ってお祝いをする行事です。
 かぶとを飾るのは、交通事故や病気から守ってくれるようにと願いが込められているからです。給食では、かぶとの形をしたかまぼこが入った、すまし汁を食べました。

 5月分の献立予定表と食育だよりを配布文書にアップしました。カラーでみられますので、ぜひご活用ください。
クリック▶5月 献立予定表
クリック▶5月 食育だより