学校日記

5月11日和み献立「広島県」

公開日
2022/05/11
更新日
2022/05/11

給食室

〜和み献立〜
・もぶりごはん・いわしのからあげ・瀬戸内レモンサラダ・呉(くれ)の肉じゃが・牛乳

 今日は広島県の郷土料理を食べました。
広島県の瀬戸内地方ではレモンが栽培され、生産量は全国一位です。

・もぶりごはん…「もぶり」は広島弁で「混ぜる」という意味です。
・いわしのからあげ…広島県で一番とれる魚で、広島県でもたくさん食べられています。
・呉の肉じゃが…牛肉を使用した肉じゃがで、にんじんやグリンピースを入れないのが特徴です。
・瀬戸内レモンサラダ…生産量全国1位のレモンをドレッシングに入れました。

 みんなで郷土料理を味わうことができました。