明日(9月18日(土))の登下校に関するお願い
- 公開日
- 2021/09/17
- 更新日
- 2021/09/17
校長室
保護者の皆様
地域の皆様
日頃から本校の教育活動に対して
ご理解・ご協力をいただきまして、
誠にありがとうございます。
明日(9月18日(土))は
お知らせしてある通り、
土曜日授業と道徳科のオンライン配信を
行う予定です。
しかし、現在、
台風14号が進路を次第に東寄りに変えて、
東日本に進む見込みです。
18日(土)を中心に非常に強い風が吹き、
雷を伴った激しい雨が降り、
雨量が多くなる恐れがあります。
学校でも指導を行いますが、
明朝の登校につきまして、
各ご家庭では、以下のようなことをお子様にお話しください。
◎増水した川や池、用水等に近づかないこと
◎切断された電線や倒れた木等に近づかないこと
◎土砂が崩れるような場所には近づかないこと
◎傘をさしての登校の場合、自動車が見えにくくなり、
また運転手からも見えにくくなるため、
いつも以上に交通事故に気を付けること
◎その他、お子様の通学路に応じて気が付かれたこと
なお、風雨が激しい場合、可能な方は、お子様の登下校の送り迎え、
通学路での子供たちの見守りを行っていただけますと助かります。
子供たちの安全確保のため、どうぞよろしくお願いいたします。
なお、台風の進路・勢力の様子によって、
児童が登校することが不可能な状況になった場合は、
明朝、児童の登校時刻の変更や休校等の対応を取ることがあります。
登校時刻の変更の場合、
休校の場合、
保護者の方による判断が難しい場合
には、
明日(9月18日(土))の
午前7時までに
マチコミメールでご連絡させていただきます。
保護者の皆様、地域の皆様におかれましても、
安全確保に努めていただきますよう、
お願いいたします。
八王子市立元八王子東小学校
校長
高木 健示