緊急事態宣言の期間延長等に伴う学校行事変更のお知らせ
- 公開日
- 2021/09/10
- 更新日
- 2021/09/10
校長室
保護者の皆様
地域の皆様
日頃から、本校の教育活動に対して
ご理解・ご協力をいただき、
誠にありがとうございます。
さて、報道にありましたように
東京都に発令されております緊急事態宣言が
9月30日(木)まで延長されました。
この期間に、保護者の皆様にお越しいただく行事を予定していましたが、
以下のように変更させていただきますので、ご確認ください。
9月14日(火)
5年生 姫木平移動教室に向けた保護者説明会
⇒予定通り実施します。
ただし、体調不良の方、外出が不安な方は参加を見合わせてください。
欠席の場合、
15日(水)にお子様を通して、保護者会資料をお渡ししますので、
お読みいただき、不明な点は、各担任にお問合せください。
9月18日(土)
学校公開・道徳授業地区公開講座
⇒保護者・地域の皆様への公開を中止します。
当日、児童は登校し、全学年4時間授業で下校します。
なお、当日に全学級の道徳授業は、保護者の皆様に配信します。
17日(金)にタブレットPCを持ち帰り、
そのPCを通してご覧いただく予定です。
視聴方法や配信時間につきましては、
来週、プリントにてお知らせいたします。
なお別件で、
9月16日(木)・17日(金)に予定していた
4・5・6年生の
「児童・生徒の学力向上を図るための調査」は延期いたします。
これは、本年度、各児童がタブレットPCを使用して実施しますが、
現在、都のシステムが正常に機能していないためです。
復旧の通知があり次第、延期日をお知らせいたします。
様々な変更、誠に申し訳ございませんが、
引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大や交通事故等の防止に向け、
各ご家庭のご協力をお願いいたします。
八王子市立元八王子東小学校
校長 高木 健示