学校日記

引き渡し訓練等 延期のお知らせ

公開日
2021/08/25
更新日
2021/08/25

校長室

保護者の皆様

いよいよ8月27日(金)から
第2学期が始まります。
夏季休業中も児童の健康管理にご配慮いただき、
誠にありがとうございます。

さて、先日、マチコミメールとホームページにて
8月27日(金)の引き渡し訓練については
予定通り実施する旨、お知らせいたしました。
しかし、緊急事態宣言の発令が9月12日まで延長された中、
東京都の新規感染者も日々、大幅に増加しております。
今回の引き渡し訓練は、校舎内で行うことを計画しており
この日の実施は、児童、保護者、教職員について
新型コロナウイルス感染症拡大のリスクが高まると判断し、
延期とさせていただきます。
8月27日(金)は、全学年4時間授業を行い、
その後、児童を下校させます。
なお、延期日は10月8日(金)を予定しておりますが、
決まりましたら、あらためてプリントにてお知らせいたします。

なお、緊急事態宣言期間の9月12日までは
行事等で、保護者の皆様にお越しいただくことを
極力控えさせていただきます。
宣言期間中、読み聞かせのボランティアにご協力いただく方も
今回は学校にお越しいただくことをご遠慮ください。
読み聞かせについては、担任等で対応いたします。
ご心配いただきまして、ありがとうございます。

また、9月10日(金)に予定していた
5年生 姫木平移動教室保護者説明会も
宣言期間後の、9月14日(火)に延期させていただきます。
開始時刻は14時45分で変更ございません。

それでは引き続き、新型コロナウイルス感染症拡大や交通事故等の防止に向け、
各ご家庭のご協力をお願いいたします。

八王子市立元八王子東小学校
校長  高木 健示