学校日記

3月23日\卒業お祝い給食/

公開日
2021/03/25
更新日
2021/03/25

給食室

☆赤飯
☆愛媛まだいの香り揚げ
☆ゆばのすまし汁
☆野菜のおかか和え
☆いちご
☆牛乳

 6年生の卒業お祝い給食でした。
真鯛は、愛媛県のものでした。しょうゆベースで味付けをして、衣をつけて揚げました。ごはんとよく合いました。
ゆばは、あまり食べ慣れないので給食の時間に「これなに?」と質問を沢山もらいました。給食という生きた教材で、新しい発見をすることができました!

 6年生は小学校生活で最後の給食でした。最後までマナー良く食べている姿をみて、1学期と比べてとても成長を感じました。中学校では、給食の人もいればお弁当の人もいると思うますが、これからも食べ物に関心を持って健康に過ごせるよう応援しています!
 からだは食べ物からできています!しっかり食べて、中学校生活を楽しんでください!