学校日記

3学期始業式について

公開日
2021/01/07
更新日
2021/01/07

校長室

保護者の皆様
地域の皆様

新年明けましておめでとうございます。
今年も、児童の安全を見守っていただきますよう、
よろしくお願いいたします。

さて、本日1月7日、東京都に
新型コロナウイルス感染症対策における
国の緊急事態宣言が発令される見通しです。
しかし、学校に関しては休校要請はしないと報道されております。

よって、明日1月8日(金)の3学期始業式は、
予定通りに実施いたします。
8時25分までに登校させてください。
なお、始業式は児童を体育館に集合させずに、
各教室にて放送で行います。

保護者の皆様から、数件のお問い合わせをいただきましたので、
確認のため、お知らせいたします。

各ご家庭におかれましては、
児童が登校する際には、
引き続きマスクを着用させていただくこと、
下校後は、不要不急の外出は避けていただくことを
お願いいたします。

また、万が一、
児童が感染した場合、
濃厚接触者になった場合、
同居家族が濃厚接触者となった場合
等に関しての対応は、
12月21日に配布した
「【家庭向け】八王子市立小学校・中学校・義務教育学校 版
新型コロナウイルス感染症対策
今冬の新型コロナウイルス感染症に対する感染予防について」
のプリントにて、ご確認いただきますよう、お願いいたします。

なお、プリントのデータは
学校ホームページの
「学校からのお知らせ」にも
掲載しております。

引き続き、感染症対策を行っていただき、
児童の健康管理に努めていただきますようお願いいたします。

元八王子東小学校 
校長 高木 健示