学校日記

そろばん教室 第3学年

公開日
2019/02/05
更新日
2019/02/05

校長室

2月1日、4日は、3年生のそろばん教室がありました。講師は上条磯吉先生です。1日目は、そろばんの仕組みや指の動かし方、珠の数え方など、基礎を教えてもらいました。2日目は、そろばんで実際に足し算をしたり、そろばんを思い浮かべて暗算で計算を行う方法を教えてもらったりしました。集中力が大事であることなど、学習をする上での基本についてもお話しくださいました。子供たちは、一生懸命にそろばんに向かい、そろばんを用いた計算について学ぶことができました。