学校日記

着衣泳 第5・6学年

公開日
2018/09/10
更新日
2018/09/10

校長室

9月7日は、水泳指導の終了日でした。この日は、5・6年生が着衣泳を行いました。川や海など意図せず落ちてしまうことなどある時には衣服を着ています。衣服を着た状態で水に入るとどんな感じになるのかを体験し、どのようにしたらよいかを学びます。子供たちからは「重い」という声があがり、予想以上に体が動かしにくいことを実感していました。また、ペットボトルを使って浮く練習もしました。水の事故から命を守ることについて改めて考える機会となりました。