学校評議委員会
- 公開日
- 2018/03/09
- 更新日
- 2018/03/09
校長室
3月6日(火)17:00からランチルームで、第三回学校評議員会が開催されました。
今年度に限って学校運営連絡協議会(学運協)と合同の、拡大学校評議委員会です。
前2回は授業を参観して給食を試食して頂いての評議委員会ですが、今回は夕方開催です。
今年度の学力向上策についての報告を副校長から
児童の様子を生活指導主任から
来年度の年間計画を教務主任から
今年度後期の学校評価について、今年度の経営報告と次年度の経営計画案を校長から説明させていただきました。
委員の皆さまからも貴重なご意見をいただきました。
平成29年度からコミュニティスクール(=地域運営学校)としてスタートした東小です。
移行期として、学校評議委員会と学運協を併設していましたが、平成30年度より学運協のみの開催となります。
長年学校評議員としてご意見をいただきました皆様に感謝申し上げるとともに、評議員会はなくなっても、東小児童のために地域で温かく見守っていただき、ご意見いただければと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。