学校日記

朝会の話から

公開日
2018/03/01
更新日
2018/03/01

校長室

3月1日(木)今日から弥生三月。
本日は、6年生を送る会も行われます。
本格的に春が近づいています。

心配された爆弾低気圧も、登校に影響がなくホッとしています。
もしかしたら朝会どころではないかな?と思っていましたが予定通り行われました。

今日の朝会は、「情けは人の ためならず」というお話をしました。
「消しゴム拾ってあげたのに・・・。」「席譲ってあげたのに・・・。」
「元気なかったから『大丈夫?』って声かけてあげたのに・・・。」

「『○○してあげた。』ではなく、人に親切にすることが 自然にできる そんな素敵な人に東小のみんなにはなってもらいたいです。」とお話を締めくくりました。

校長講話は ☆ 追記 ☆ をクリック