東小アートフェスタに向けて
- 公開日
- 2017/10/29
- 更新日
- 2017/10/29
校長室
11月10日(金)の6時間目から11日(土)は「東小アートフェスタ」の保護者鑑賞日・時間です。
アートフェスタに向けて、今、急ピッチで準備が進められています。
今年もいろいろなアイディアで、子供たちの良さを引き出して行こうと考え、行事特活部を中心に学校全体で頑張っています。
昨年度から東小で本格的に取り組み始めた縦割り班を活用して、展示や、作品作りを通して、「やれば出来る」と、自己肯定感を高めていきます。
家庭科でのアート(衣装づくり)、体を使ったアート(プロのダンサーによる指導を受けた身体表現)、音のアート(連合音楽会に向けた取り組みの発表)など、図工作品だけではない一大総合アートをお楽しみください。
今年から東小は地域運営学校となりましたが、その地域運営学校を運営している学校運営連絡協議会(略して学運協)主催で、保護者・地域の皆さんの展示も行います。
(保護者・地域の皆さんの展示についての)詳しい事は、先日、学運協からお配りしたプリントや、学運協のアートフェスタ担当、学校(副校長)までお問い合わせください。
(校長:平田 英一郎)
写真:これらが東小アートフェスタでどのように変身するのか、はたまた、どう生かされるのか?
どうぞお楽しみに!