テントをいただきました
- 公開日
- 2017/09/12
- 更新日
- 2017/09/12
校長室
8月31日(木)相即寺様からテントの寄贈を受けました。
今年5月の運動会があまりに暑く「子供たちがかわいそう。なんとかできないか。」というお話を、運動会の保護者感想から20通近くいただきました。
その中で、1年生の保護者でもある相即寺様から、テント寄贈の申し入れをいただきました。
八王子市教育委員会の施設管理課とも相談し、4張りをいただくことにしました。
テントを固定する、ペグと、ペグを打ち付ける小型のハンマーも9月8日(金)に頂きました。
もし、来年度の運動会で、今年度のような酷暑が予想されるようなら、まずは1・2年生の参観場所に設置しようと考えています。
また、運動会以外にも機会がありましたら活用させていただきます。
学校予算ではなかなか対応できないものを、本当にありがとうございました。
大切に使わせていただきます。
(校長:平田英一郎)
写真上:テントを広げてみる。
組み立ても簡単で、色もカラフルで、運動会を盛り上げてくれそうです。
写真中・下:ペグと小型のハンマー
小型のハンマーにはしっかりと元八王子東小の名前が焼き付けられていました。