四谷の龍頭舞
- 公開日
- 2017/08/26
- 更新日
- 2017/08/27
校長室
四谷町会のお祭り、四谷の龍頭舞を見学に行きました。
使われている獅子頭は、現存するうち、都内では一番古いのだそうです。
由緒正しい龍頭の舞。本校児童や卒業生が参加していて、嬉しい限りです。
ぜひ、伝統文化をこれからも伝えていって欲しいと思います。
曜日に関係なく、毎年8月25日・8月26日に行われ、8月25日は宵宮として四谷町会内で舞い、8月26日にはまんじゅう祭りの行われている諏訪神社に奉納されるそうです。