7月14日の給食
- 公開日
- 2017/07/21
- 更新日
- 2017/07/21
給食室
今日の献立は、さつますもじ、きびなごのからあげ、しゅんかん、鹿児島風ふくれ菓子、牛乳でした。
今日は鹿児島県の郷土料理でした。さつますもじの「すもじ」は古い宮中の女房言葉で「ちらしずし」のことです。旬の食材とさつまあげを入れて作る混ぜご飯です。しゅんかんは、昔、貴重だった筍をお祝い料理、おもてなし料理にした「煮しめ」です。
子供たちは黒糖の入ったふくれ菓子に大喜びでした。
給食室
今日の献立は、さつますもじ、きびなごのからあげ、しゅんかん、鹿児島風ふくれ菓子、牛乳でした。
今日は鹿児島県の郷土料理でした。さつますもじの「すもじ」は古い宮中の女房言葉で「ちらしずし」のことです。旬の食材とさつまあげを入れて作る混ぜご飯です。しゅんかんは、昔、貴重だった筍をお祝い料理、おもてなし料理にした「煮しめ」です。
子供たちは黒糖の入ったふくれ菓子に大喜びでした。
学校だより
学校からのお知らせ
学年からのお知らせ
給食室
学校運営協議会