学校日記

住民協の交流会

公開日
2017/05/21
更新日
2017/05/21

校長室

運動会の興奮冷めやらぬ中、5月21日(日)元八王子地域住民協議会の平成29年度交流会に参加してきました。
元八王子東小学校学校運営協議会会長(写真上中央)、同PTA会長(写真下中央)も参加されていました。

8年前から始まったというこの交流会に5回参加させていただいていますが、毎年工夫が見られます。

今年は、ストリートビューを巧みに使って、元八王子地域の今と昔について講演がありました。
講師は元八住民協の情報部長さんで、「どうしてそこまで知っているのだろう」と感心するばかりの博識で、地元、元八王子地区のいまむかしをお話しくださいました。

行政、町会自治会、各種団体、住民協の役員さん、そして学校関係者と、立場の違う方たちがたくさん参加(今年は70名以上)され、様々な考えを聞くことができとても参考になります。

地域の方が「誇りに思う学校」も目指す元八王子東小学校。※1
そのためにも、これからさらに地域の方の声に耳を傾けていきたいと思います。
(校長:平田 英一郎)

※1 
元八王子東小学校は
子供たちが  「学びたくなる学校」
保護者が子供を「通わせたくなる学校」
地域が    「誇りに思う学校」
教職員が   「勤めたくなる学校」
を、目指しています。