学校日記

学校探検

公開日
2017/05/10
更新日
2017/05/10

校長室

全校が運動会に向けて練習に励んでいます。
校庭での練習も多くなり、近隣の皆様にはスピーカーから出る音等でご迷惑をおかけしています。

1年生も学校生活にもだいぶ慣れてきました。
今日の3時間目には運動会の練習を2年生と一緒に頑張っていました。

6年生にお願いしていたお掃除も、自分たちで始めましたし、係り活動で出欠表を職員室前に持って来たり、お手紙を職員室前からもって行ったり・・・。
1年生 がんばっています!


活動の場を広げてきた1年生。
5月1日には、2年生に案内してもらい、校舎内を学校探検しました。

2年生が手を引いて歩いたり、「ここはね、校長室って言うんだよ。」なんて、昨年の2年生に教わったように、やさしく教えてあげていました。
1年生は、「へえ。」「校長先生 失礼します。」と緊張気味に言いながら入ってきたりしました。


やさしく案内して回る2年生。
そんな姿を見ると、「おうおう、1年間で2年生も大きく成長したなあ。」と、まるで孫を見るおじいさんのように目を細めてしまいました。

やさしさの輪が広がっていく 東小です。
(校長:平田英一郎)
写真:1年生(左右の体育着姿)をリードして校内を案内する2年生(中央)。頼もしいです!