学校日記

校内研究授業

公開日
2016/09/22
更新日
2016/09/22

校長室

9月15日(木)校内の研究授業が1年2組で行われました。
研究テーマ「自他を大切にし、お互いの良さを認め合う児童の育成 〜人との関わりを大切にする活動を通して〜」の下に研究を進め、今年度3回目の研究授業となりました。
今回は低学年分科会からの提案授業です。

学級活動で、「言われて嬉しい言葉」について話し合いました。
友達に言われて嬉しい言葉を使うことを通して、楽しい学校生活を送ろうとする意欲や態度を育てよう!というものです。

ロールプレイ(役割演技)の手法を取り入れ(写真中:グループ内で全員が。 下:全体の前で代表が)、実感し、これからの生活で使っていこうという意欲を育てました。

5時間目と言うことで1年生疲れましたね。
最後までよく頑張りました!
さすが東小の1年生です。
(校長:平田 英一郎)