学校日記

9月15日(木)の給食

公開日
2016/09/15
更新日
2016/09/15

給食室

     ☆今日のこんだて☆

   ・カレー南蛮
   ・お月見団子の黒蜜かけ  
   ・鶏肉と里芋の煮物
   ・牛乳
  
   ※今日は「十五夜献立」です。
    「中秋の名月」ともいい、『1年の中で月が最も
    美しく見える日』だと言われています。
    美しい月を眺めて楽しむ行事「お月見」
    お月見は、秋の収穫に感謝するお祭りの意味も
    あります。稲に見立てたススキを飾り、団子や
    里芋を備えて、豊作を祈ります。
    今は、曇っていますが、今夜はキレイな月が見られると
    いいですね♪