学校日記

ワールドチャレンジ!

公開日
2016/08/29
更新日
2016/08/30

校長室

8月27日(土)サッカーの審判で稲城市のヴェルディーグラウンドに行きました。
U12(12歳以下)の大会なので、主に小学校6年生のサッカー好きが集まっていました。
東京都選抜の小6達も熱心にボールを追いかけていましたが、ヴェルディージュニアに1−2で惜敗です。

元八王子東小学校の児童も一小研サッカーを頑張っている児童がたくさんいます。
中学校に行っても中学校でサッカーを続けていたり、クラブチームで頑張っている卒業生もいます。
審判に行って教え子に声をかけられることも度々あります。
ぜひ、東小の児童にも頑張ってもらいと思います。
夢はでっかく日本代表!
そのためにも、まずは、東京都選抜に!
(校長:平田 英一郎)

海外からは、FCバルセロナ(写真中・アップの様子)とマンチェスターシティー(どちらもU12)も参加しました。

平田は、名古屋グランパスと大宮アルディージャ、熊本県選抜とアルビレックス新潟(写真下)の審判をさせてもらいました。
さすがにみんな上手かったです。そして、礼儀正しかったです。
やはり、一流の選手は心も一流ですね。
(8月30日(火)7:40一部追加)