学校日記

朝会の様子から

公開日
2016/06/16
更新日
2016/06/16

校長室

6月16日(木)全校朝会で「命の大切さ」について話をしました。

6月14日に(火)に自殺防止教育連絡会で聞いてきたお話を元に、全校児童に話をしました。

未成年の死因では、自殺が多いこと、命は自分の物だけではないと言うこと、「やればできる」し、みんななら「がんばれる」。けれども、本当に苦しいときは誰にでもある〜無理はしない。そんな話をしました。

低学年には難しいかなあと思いましたが、みんな良く聞いてくれました。

命はその人だけの物じゃない。あなたが死んだら家族も友達も先生も地域の人も、みんな悲しむんだ!
そんなことがみんなにしっかり伝わったと思います。
(校長:平田 英一郎)

校長講話は、下記の ☆ 追記 ☆ をクリック