草刈り
- 公開日
- 2016/05/14
- 更新日
- 2016/05/14
校長室
元八王子東小学校は、都内でも有数の広い校庭をもつ学校です。
今の季節は植物の生長が1年で最も盛んな時期です。
敷地の中の草もどんどん伸び、草刈りも最盛期となっています。
昨年度まで用務主事が二人体制でしたが、今年から通常通りの1名。
一人でこの広い校地を管理していくことは大変だと思います。
まずは、学年の花壇が使いやすいように、図工室前の学年の花壇の回りの草を刈ってくれました。(写真)
ご近所に伸びていた枝も切り、随分とすっきりしました。
4月21日(土)の運動会で駐輪場となる楠から野草園にかけてもその後きれいになりました。
外回りだけが用務主事の仕事ではなく、他にも子供たちのために様々なことをしてくれています。
西尾用務主事、いつもありがとうございます。
(校長:平田 英一郎)
(写真上・中)こんなに伸びていました!
写真下:美しく刈り取られ、緑のじゅうたんとなりました。