外国語活動
- 公開日
- 2016/05/02
- 更新日
- 2016/05/02
校長室
4月26日(火)6時間目6年生の教室で外国語活動の授業がありました。
私は今年度初めて補教に入り、一緒に外国語活動を行いました。
そして、新しくALTとして教えに来てくださることになったルーチー先生と一緒に授業を行いました。
この日の授業内容は主に自己紹介。
写真は母国フィリピンの国旗を紹介しているところです。
6年生も一人ずつ、名前と好きなことを紹介しました。
「I Like banana」(私はバナナが好き)と言う人もいれば、
「I Like soccer」(サッカーが好きです。)と言う人もいました。
質問コーナーもありました。
新しい先生と早くも仲良くなり英語を楽しむことができました。
外国語活動では人とのコミュニケーション力を高めていくことが大切な目標のうちの一つですが、6年1組の皆さんはコミュニケーション力がかなり高い人が多いです。
ルーチー先生からは、東小の5・6年生が教わります。
ALTの先生とも積極的に交流できると良いですね。
(校長:平田 英一郎)