4月27日(水)の給食
- 公開日
- 2016/04/27
- 更新日
- 2016/04/27
給食室
☆今日のこんだて☆
・たけのこごはん
・白身魚の味噌マヨネーズ焼き
・かきたま汁
・金時豆の甘煮
・牛乳
※「たけのこ」のお話
名まえのとおり、竹の子ども、若い竹の芽です。
竹の芽が土の中から頭を出したところを掘りおこします。
たけのこは、堀りおこさずにそのまま成長させると、
立派な「竹」になります。
10日ほどで「竹」になるくらい成長が早いそうです。
そのため、春の短い間だけが旬なのです。
旬とは、食べ物がたくさん採れて、一番おいしく、
栄養がある時期のことです。
今日は、旬のたけのこをたっぷり使って、
「たけのこごはん」を作りました♪