学校日記

夢をもとう! 夢を叶えよう!

公開日
2016/04/03
更新日
2016/04/03

校長室

3月26日(土)ダノンネイションズカップと言う小学生のサッカー大会に審判として参加してきました。
この大会は、日本国内で行われている中で、唯一世界大会に繋がる大会です。

コンサドーレ札幌、東京ヴェルディ、柏レイソル、川崎フロンターレなど、全国各地から勝ち上がってきたチームの試合を担当し、選手達と交流することが出来ました。

メンバーチェックの時や試合前の時間などは、礼儀正しいし、緊張した面持ちの普通の小学生ですが、いざ、試合が始まると素晴らしいボールコントロールでした。

元八王子東小学校の中にもサッカー選手を目指す児童が何人もいます。
是非、こんな素晴らしい環境でサッカーを楽しむ選手が誕生してきて欲しいと思います。
夢は大きくもって、それに向かって努力して、夢を叶(かな)えて欲しいです。
「努力は裏切らない!」「やれば出来る!」
審判をしながら、東小の子供たちにも是非頑張って欲しいと思いました。

ちなみに、日本代表はヴァンフォーレ甲府で、フランスで開かれる世界大会に参加するそうです。
(校長:平田 英一郎)