図書室より
- 公開日
- 2016/03/23
- 更新日
- 2016/03/23
図書室
今年度もありがとうございました!
子どもたちは、四千冊以上読書しました。すばらしいですね!
楽しい読み聞かせや、本のクリーンアップや修理、季節の掲示等ボランティアでお手伝いいただいた皆様、ご協力ありがとうございます。
読み聞かせボランティアの方が「読み聞かせを聞く子供たちは、上履きをきちんとそろえ、一列に並んでお行儀よく聞いて、とてもかわいかったです。初めに並んでいると、後の子もまねをするんですね。」と目を細めておっしゃっていました。ちょっとしたマナーがお互いを気持ちよくするものですね!(写真上)
最後の読み聞かせは避難訓練と重なり、申し訳ありませんでした。来年も引き続きどうぞよろしくお願いいたします!(写真中)
今年度本を借りていた人、まだ返していない人は、24日までに必ず返しましょう!ご家庭でも返していない東小学校の図書の本を見かけましたら、お子さんにお声かけいただき、持たせてください!
最後の図書委員会の仕事をしている6年生。1年間ありがとう。来年度の図書委員会も、その気持ちを受け継いで頑張ってくれることでしょう。(写真下)
図書担当も東っ子の「読みたい知りたい」にこたえられる図書室を目指したいと思います。来年度もあたたかいご協力よろしくお願いいたします。