図工クラブ
- 公開日
- 2010/10/27
- 更新日
- 2010/10/27
図工室
前回の図工クラブは「自分色のクレヨンを作ろう!」というテーマで行いました。作り方は、粉状にしたチョークと削ったクレヨンをカップに入れ、湯煎で溶かした蝋を注ぎ、よく混ぜてラップに包んで形を整えるという方法です。子どもたちはさまざまな色のクレヨンを作っていました。自分色のクレヨンで描く絵はまた格別かもしれません。
ちなみに、顔料(色のもと)に蝋を混ぜたのがクレヨンで、ワックスを混ぜたのがパス(「クレパス」といういいかたは商品名でNG)です。描き味も特性も違うので、試してみると面白いです。