学校日記

避難訓練

公開日
2015/11/20
更新日
2015/11/20

校長室

11月20日(金)10:05から避難訓練を行いました。
11月の避難訓練は不審者対応です。

不審者が侵入してきた際、管理職や事務室等で、不審者の校舎内への侵入を防ぎます。
放送で合図を送り、不審者が教室に入らないよう教室入り口にはバリケードを作ります。
警察が駆けつけ、不審者を逮捕。
全校児童・職員の安全の確認のため校庭へ整列。

そんな練習を今日は行いました。

先生がいるときには先生の指示を良く守る。
先生がいないときは放送を良く聞いて、どうしたら自分の身を守れるか考えて行動する。

「自分の身は自分で守る」
避難訓練の際、子供たちにいつも話していることです。

何もないことが一番ですが、万が一に備えています。
(校長:平田 英一郎)