学校日記

図書室より

公開日
2015/09/11
更新日
2015/09/11

図書室

今週は、台風の影響で雨がよく降りましたね。
そんな中、図書室を訪れる子供たちがたくさんいて、うれしいかぎりでした。
木曜日は、ボランティアさんの読み聞かせの日です。今日は、「さるかに合戦」を読んでくださいました。1、2年生を中心に20人以上の子供たちが、お話に聞き入っていました。東小の子供たちは幸せですね。(写真上)

「正解はどれかなあ。」前回お知らせした「はやぶさクイズ」にも、引き続き参加してくれる人が増えています。宇宙に思いをはせるひとときです。
(写真中)

2学期から、中央図書館から学級文庫セットを借りられることになりました。届く日は昨日9日。「大丈夫かな?届くかな?」
台風で大雨の大変な中、図書館の係りの方が約束通り6クラス分届けてくださいました。しかも、ぬれないよう丁寧にビニールをかけて。180冊の本が届くまでのたくさんの人の真心に、感謝の気持ちでいっぱいです。(写真下)

読書感想画の募集もあります。ぜひ応募してください!
本をたくさん読んで、東っ子の心がさらに豊かに育ちますように!