学校日記

夏休みの様子から(8月18日2)

公開日
2015/08/18
更新日
2015/08/18

校長室

8月18日(火)用務主事さんが教室のフックを作ってくれています。

窓側の壁面に、体育着等を吊しておくためのフックです。
フックが表に出ていると、何かの拍子に児童に引っかかると危険であると考え、フックが内側に来るものを全クラス分作ってくれています。

教室といっても、各教室は少しずつサイズが違ったりします。
「それぞれに合わせるのが大変。」と用務主事さんは話していました。

300個以上のフックを付けることとなり、一つずつ手でつけていると大変な作業です。
そこでインパクトドライバーの先に別のフックを付け、それに引っかけてフックを付ける作業をしていました。
素晴らしい工夫ですね。

用務主事さん。子供たちのために夏休みもありがとうございます。