学校日記

終業式の様子から

公開日
2015/07/17
更新日
2015/07/17

校長室

7月17日(金)8:45から体育館で、1学期の終業式が行われました。

校歌を全校児童で斉唱し、校長講話を聞きました。
校長講話は3つお話をしました。
 1 目標をもって生活しよう。そして、達成しても「もう、これで良い。」ではなく、より高い目標に向かって努力しよう。
 2 事件や事故に遭わないように気を付けましょう。
 3 地域の行事に参加しましょう。

その後児童代表の言葉。2年生の二人が、一学期の暮らしぶりを振り返っての作文を読み上げてくれました。(写真上)

7月17日(金)13:50、写真と以下の記事を追加。

終業式終了後4年生が生活指導の話しをしてくれました。(写真中)
「AさんとBさん どちらが良いと思いますか。」(写真下)とても分かりやすい話でした。

最後に夏休みに向けて、生活指導主任から話しがありました。


校長講話は<追記>をクリック