学校日記

1年生下校の様子

公開日
2015/04/09
更新日
2015/04/09

校長室

4月7日(火)から10日(金)まで1年生は、方面別の集団下校を行っています。

通学路がよく分かっていない児童もいたり、通学路の安全を確認したりしながら下校しています。

道路は端っこを歩こうね。
一列で歩くんだよ。
白い線(路側帯)の中を歩こうね。
(車が停まっていたりして)白い線からはみ出るときは後ろを確認してね。
信号が青になっても、必ず右左を見てから渡ってね。
・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな話をしながら下校しています。

何にでも興味をもつ年頃
きれいな花が咲いていると見に行ってしまったり、「あっお母さん!」バッと道路を渡ろうとしたり・・・。
ひやっとする場面もありますが、一つ一つ教えていき、安全に登下校できるようにしていきます。

13日(月)には、警視庁高尾警察署のご指導の下、1年生対象の交通安全教室も行います。
交通安全のプロであるおまわりさんからのお話をしっかり聞き、「自分の身は自分で守る」ことができるようになりましょう。

(校長:平田 英一郎)

写真:雨のため昇降口に集合し方面別に下校する1年生。4月7日(撮影)